ええ、、、そうなんです。
またなんです。
止められなくなってしまったんです。
恩田川~境川のポタルートが病みつきになってしまいました^^;
落合橋から下流に脚が向きません。
谷本川にも脚が向きません。
これは昨日のポタ。
何度通っても脚が止まる場所。

何だ、この特設駐車場は!

ほっこりするなあ~

十日市場農専

横浜みどりアップ計画・・・

我が横浜市は、市民税を増税して緑の減少に歯止めをかけようとしていますが、我が家の周りもここ数年で確実に緑が減っています。
いよいよ日本は人口減少に向かい、空き家の増加が問題になっているのに、未だに少ない緑を削って住宅を新築し続けるのは何故?
ここは頑張って欲しいなあ。
東急こどもの国線の築堤も好きなスポットです。

もうすっかり秋の雲。
今日も2輌編成が行く。

成瀬の桜は紅葉が始まりました。

でも、今日は暑かった!
横浜も夏日になったらしいですね。
例によって、今井谷戸から境川を目指すのですが、昨日はちょっと信じられない迷走(;^_^A
新しいルートを探して、どんどんと細くなる尾根道を進んで行くと、とうとう急な階段現る。

その先には靄のかかる盆地のような街が見えます。
「境川沿道に見えないなあ」と、スマホで自分の位置を確認すれば、この先は図師でした。
真逆じゃないか・・・
迷走を始めた箇所に戻って、パン屋さんの店先で休憩。

あの階段を、自転車担いで降りなくて本当良かった^^;
(腹減ったので小休止、後半に続く)
スポンサーサイト